マインクラフト後進国 生産施設の自動化と兵器開発

バニラで出来る戦車やTNTキャノンなどの兵器開発やレッドストーンの基礎技術。トラップタワーの作成、アイテムの自動分別や資源生産の自動化。そのほか、MOD導入などについて取り扱います。

マイクラ後進国

パソコンに不慣れな人向けのMod紹介

当サイト管理人のように、パソコンにくっそ弱い人でも導入できるMOD集。
ModLoader導入してModsフォルダにぽんぽんMODを入れてくだけのお仕事。
簡単に導入できるものを紹介しています。

ランチャーが変更された時期で、MODがややこしいことになっています。

バージョン1.6.2のMOD

ModLoaderの最終バージョンということもあり、
節目のバージョンとなっています。

このバージョンで、Forgeなどを入れるなら、
ModLoader→ModLoaderMP→Minecraft Forgeの順で上書きしながら導入(MODの競合などがModLoaderに比べ多いです)

はりぼてエアクラフト
戦車や飛行船など、自分で作った乗り物を動かすことが出来るMODです。
ダウンロードファイル:はりぼてエアクラフト + YMTLib

右クリックからのテンキー操作。
1が前進、3が後退、7が左回転、9が右回転、
ハンドル操作よろしく基本、1、3、7、9で動かしていきます。

4が左、6が右
これは、車の左折や右折とは別次元の動きとなります。

2が高度を下げる、8が高度を上げる。
5がその場で停止。

Shiftで乗りものと別に動けるようになる。
/ではりぼて終了。

Little Maid Mob
ダウンロードファイル:Little Maid Mob + MMMLib

Little Maid Mobは、1.6からAudioModが不要になりました。
音声はあみたろ推奨となります。

Little Maid Mob関連MOD
座布団 :メイドさんやモンスターが座れます。
Figure :過酷なマイクラに一筋の癒しが。
イカトリテイム :wwwwwwwwwwwww

FrenchBread :フランスパン装備(金装備の強化版)さらに強く、さらに脆く!
フランスパンのきこり、達人切りについては草地の上のものが対象とのこと……、
私のマインクラフトきこれない、なぜに?

そのほかのMOD

Paintings 1.6.2、絵画の種類や大きさが多彩に(クラス書き換え、ModLoaderのように.jarにぶちこむ)
うごクラフト 1.6.4(要バニラ、1.5.2の時にはメイドさん入れてても大丈夫だった)

刀と薙刀 1.6.2、強武器の追加。
fragileArmor 1.6.2、そんな装備で大丈夫か?大丈夫だ問題ない。
センサーボム 1.6.4、センサー爆弾。
マインスロアー 1.6.4、爆発する矢。

BottleMilk 1.6.2、牛乳瓶。
AngelicBell 1.6.2、ペット大集合。
Burn 1.6.2、不用品を経験値に。
Scaffolding 1.6.2、足場ブロックの追加。
DisplayChest 1.6.2、ハーフサイズのチェストを追加。
BedrockCatcher 1.6.2、岩盤壊すよ!

AutoSowSeed 1.7.10、広範囲自動種植え。
FillBlankTNT 1.6.2、土ブロック埋め立て。
BlueRush 1.6.2、ラピスラズリが花から採れる。
EmeraldRush 1.6.2、エメラルドの砂利を追加。

DummyBlock 1.6.2、すり抜けブロック。
DamageIronFence 1.6.2、電流フェンス。
的ブロック 1.7.10、矢が刺さると一瞬だけレッドストーン出力する。

OpenStairs 1.6.2、階段ブロック追加。
LightFlower 1.6.2、インテリア用の花。
PendulumClock 1.6.2、時計の追加。
SimpleTableSet 1.6.2、テーブルの追加。
Showcase 1.6.2、陳列棚。

マイクラ後進国 TOP:トップページに戻る。

Minecraftの購入方法について
散財のすすめ : 私はヤフーオークションで、Minecraftのギフトコードを買いました。

Minecraftを購入したいけど入手方法が判らないという人は、私のようにヤフオクを使うのが簡明でおすすめ。
ヤフオクを使う際には、出品者の評価等にご注意ください。

本当は、販売元から直接買うのが一番なんですが、英語ですので敷居が高く思えてしまうのがネック。
価格は3,000円に固定されたらしいです(また、変わるかもしれませんが……)
Minecraftって何?
Minecraftとは、Notch氏が開発したレゴブロックのような世界。
ゲームの自由度、各種MODの充実、広大なMAPという要素があいまって、本当に何でも出来てしまうゲームになっています。
presented by ルゥの麻雀戦術記 : Copyright © 2007-10-27~ FARURU 転載禁止
麻雀戦術記 私の投資成績 About Link Site Map Contents 一覧 マイクラ後進国 TOP